今こんな感じ。

エスパー石鍛冶

クリーチャー:12
2:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4:《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2:《真の名の宿敵/True-Name Nemesis》
2:《悪意の大梟/Baleful Strix》
1:《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1:《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》

呪文:25
2:《呪文貫き/Spell Pierce》
4:《渦まく知識/Brainstorm》
4:《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1:《対抗呪文/Counterspell》
4:《意志の力/Force of Will》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《思案/Ponder》
2:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

土地:23
2:《平地/Plains》
2:《島/Island》
1:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《Tundra》
1:《Scrubland》
3:《Underground Sea》
2:《不毛の大地/Wasteland》
2:《汚染された三角州/Polluted Delta》
1:《カラカス/Karakas》

サイドボード:11
1:《封じ込める僧侶/Containment Priest》
2:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
1:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1:《水流破/Hydroblast》
1:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1:《真髄の針/Pithing Needle》


 死儀礼レオヴォルド衰微を本気で諦めようかと悩み始めたのが今日。
 基本土地がないと不安になるマンに育ってしまったので修正が必要。
 とりあえず第一プランとしてエスパー石鍛冶を調整する方向に。
 サイドはこのへんまでは変わらなさそう。あと4枚。
 デスタクと土地系に対するヘイトが足りないのでどうすっかなーと。
 他に投入検討中はこのへん。

・僧院長
・カンバール
・タシグル
・盲信的迫害
・悪魔の布告
・囲い
・苦い真理
・毒の濁流
・至高の評決
・仕組まれた疫病
・非業の死
・緑黒剣
・青赤剣
・苦花
・望みリリアナ
・ケイヤ

コメント

赤単紳士
赤単紳士
2016年11月17日9:10

>基本土地がないと不安になるマンに育ってしまったので修正が必要。
和歌山は特殊地形に厳しい基本土地県だからしゃーない。

優先度高そうなのは《安らかな眠り》《外科的摘出》と何らかの奇跡対策。
デスタクには色拘束はきついが《湿地での被災》や《虐殺》もある。個人的にはスタックスされるヴィジョンが見えるので《妄信的迫害》か《虐殺》が良いと思うけど。
《天界の粛清》って何用?

クララ/さくらい
2016年11月17日16:04

>赤単紳士さん
パージは追加の除去枠ですね。GPで少なくなさそうなグリセルやアンコウやマリットレイジあたりの「ソープロで除去するときつくなる生物」用です。
パスでもいいんですが土地が伸びる構成にしてあるんで瞬唱でフラッシュバックできると強いのと、ヴェリアナや月や硫黄の渦あたりの致命的な置物にも使えるんで個人的に好きなサイドカードです。

《盲信的迫害》は入りそうなんですが、《虐殺》はエルフやマーベリックのサイドから入りそうなガドックに引っかかるんで《毒の濁流》の方がいいかもなと。《至高の評決》も迷い中ですね。
ミラクル対策は《苦花》ともう1枚くらい刺さるカードが欲しいなと。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索